ご覧頂きありがとうございます

前記事にもたくさんのいいねをありがとうございました



今朝は台風の影響で電車が止まりまくり

朝からぐったりでした~

風も強かったので広がらないすっきりシルエットのワンピースで出かけました

ワンピース:aquagareage
インナー:UNIQLO
タイツ:しまむら
aquagareageのワンピースは色違いでグレー、半袖のネイビーも持ってる超お気に入り



七分袖は夏以外長く着られるので、コスパも抜群



というか、元値も超プチプラなんです



|

アウターは3月に行った韓国でgetしたロングカーディガンでした

小物はこちら♡
バッグ:韓国で
ショートブーツ:UNIQLO
まだ韓国旅行の購入品をご紹介していませんが

こちらが最終日にバッグの卸売り市場で購入したバッグ
(詳しくは)


ラクーンファーがふわっふわで可愛い



今回の旅行で狙っていたタイプのデザインだったので、無事にgetできて嬉しいです



楽天だとこちらが人気ですよね♡
アクセサリーは…
ピアス:R-days
ネックレス:
時計:ダニエルウェリントン
時計:ダニエルウェリントン
15%OFFクーポンコード:punico17
有効期限: 2017年12月31日まで
ダニエルウェリントン公式サイト

ネックレスはFleur



お花のリースみたいなデザインが可愛いんです

ロングだと強風で髪がスーパーサイヤ人になるので

お気に入りのヘアクリップでとめていきました

ヘアクリップ:ナチュラルベリー
|
それではまた
punico
My Instagram
噂の神ファンデが半額以下で買えるチャンス♪
マキアレーベル

punico

My Instagram
噂の神ファンデが半額以下で買えるチャンス♪
マキアレーベル
ズボラな私が褒められる美髪の秘密はこちら♡
アンククロス
第一次産業からの視点で読み解くネイル
先日東京に行った時、
大学時代の大親友たちと飲みまくり
その日に東京で買ったばかりのものを
なくしてしまいました。

東京の記事はこちらから↓
24hours trip!!
友達を待っている間に購入した
可愛いネイルオイルだったのですが
ずっと探してた、中にお花が入ってる
タイプのもの!!



ずっとジェルネイルをしていて、
さらに仕事をし始めてから手の乾燥が
半端ないので、ハンドクリームだけでは
足りず、ネイルオイルをつけるように
ネイリストさんから言われてました。
それで見つけた可愛いもので、
1200円したのに、その日のうちに
酔っ払いすぎてなくしてしまうという

かなり反省したのですが、
その後もネイルオイルのことが
忘れられず、ネットで調べると
名前が判明
これだ

と





思って福岡で買えるかどうかを
調べてみたら、、、
買えました











これです!これこれ〜〜

最初の1200円は本当に
無駄にしてしまいましたが
その日に買ったこれよりもっと高い
ピアスをなくさなかっただけ
いいのかもしれません

本当に反省です
今年は飲み方を

考える一年にしたいと思います

ネイルたちの首脳会議
********************
Instagram→
Twitter→
♡フォロー大歓迎です♡
********************
こんばんは

みーちゃんまんです

いつもご覧頂き
ありがとうございます

台風の影響は大丈夫でしょうか

私の住む地域はずっと雨が降っていますが
今のところは特に影響は出ていません

無事に過ぎ去ってくれることを願います

今回は昨年も何度か組み合わせた
最強の配色(主観)で
ネイルをしました

Instagramで
縦はストライプ、横はボーダー
じゃぁ、斜めは?
という疑問に
本当はどちらもストライプらしい

というコメントを頂いたので
斜めストライプと呼ぶことに決めました

使用したもの
◎パラドゥ
・RD02 リラックスボルドー
・GY01 スモーキーカシミア
◎Ducato コンデンスミルク
価格:648円(税込、送料別) (2017/10/22時点)
|
◎ネイルアートシール
ゴールドドットライン (ダイソー)
◎メタルパーツ スクエアフレーム
価格:202円(税込、送料別) (2017/10/22時点)
|
◎ラウンドスタッズ 0.8mm
価格:129円(税込、送料別) (2017/10/22時点)
|
☆やり方☆
ベースコートを塗る

~親指&中指~
①スモーキーカシミアを二度塗り
②トップコートを接着剤代わりに
パーツを乗せる

~人差し指&小指~
①コンデンスミルクを三度塗り
②リラックスボルドーと
スモーキーカシミアを二度塗り
粘着を弱めたマステを真ん中に貼って塗ると
綺麗&簡単に塗れますが
コンデンスミルクがよれるのが怖くて
フリーハンドで塗りました

③ラインテープを境目に貼る
今回は三本ラインをカットして使ってます


~薬指~
①リラックスボルドーを二度塗り
②ラインテープをカットして貼る

トップコートを塗る



コンビニコスメで
こんなにお気に入りのネイルができるなんて
思いませんでした

すごくお気に入り

ですが......
残念なことに
薬指のラインテープをカットする時に
小指が薬指にくっついちゃってて
よれてしまいました

髪の毛のような亀裂が

すっごくショック~

最近は全然甘皮処理してないな

失敗したら一気にカサカサになりそうで
怖い時期になりました

でも、少しでもネイルを綺麗に見せたい

やっぱり小まめにやらなきゃなぁ...
この冬もケア頑張ります

それではまた

ランキングに参加してます
